この記事は移動しました
URL: http://blog.rocaz.net/cgi/article.cgi?t=2006/11/12T01:45:00
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私も最初不明だったんですが、MySoftbank内のメール再送(だったかな?今操作できない状態なので)を選ぶとメールサーバにメールが残っている限りは再送されて、その時は何故かdecodeエラーにならずにMMSが届きました。
ご参考になるかどうか。
今朝Thailandより出張帰りでこちらこそお礼が遅くなり失礼しました。
参考にさせていただき早速トライしてみます。
成功したらまたご報告させていただきます!
でも、何で再送だとうまくいくのかよく分からないんですよね。
どこに理由があるんでしょうね。
はじめまして。shibaと申します。
最近Universal(O2 Xda Exec)を手に入れました。
これにVodafone705SHの音声SIM(Vodafone時代のデュアルパケット定額契約)を入れ、MMSの送受信やYahoo!ケータイをやりたいと思い、いろいろなサイトを見て、MMSの送信はできるようになりました。
ですが、MMSの受信とYahoo!ケータイができません。
特にYahoo!ケータイを見ることができるためのネットワーク設定がよくわからず、自分の設定のどこが間違っているのかがわかりません。ちなみにブラウザはPIEですが、Netfrontでないとだめなのでしょうか。
また、MMSの受信は、decode errorが出て、こちらのコメントを拝見したのですが、MySoftbankの受信通知再送設定について、それらしいメニューが見つかりません。
ネットワーク設定につきましては、表に出せない情報かもしれませんので、メールでのやり取りは可能でしょうか。
お手数をおかけしますが、ご返事頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
詳細は申し上げにくいんですが、"qceffknarlurqgbl"などという謎の呪文で検索してみるといいかも知れません(^^)
因みにNetfrontでないと見れません。これはProxy設定が必要なためみたいです。
再送については、結構深いところにメニューがあったと思います。今手元に携帯がないので詳しく言えませんが・・。
こんばんわ。shibaです。
ご返事頂き、ありがとうございます。
そうですか、やはりNetfrontが必要なのですね。
まずはお試し版でトライしてみます。
仰るようにその呪文では何度も調べてみたのですが、Treo750vやX01HTを対象としたものはいくつもあったのですが、Universalを対象としたものがなかなかなかったもので、やっとのことでROCKさんのサイトにめぐり合った次第です。
でも根気が無いので、申し訳ありませんでした。
再送設定についても、もっとよく調べてみます。
また何かありましたら、お助けください。
ありがとうございました。
MMS再送要求は、メニューをたどらなくても以下のURLをNetfrontに直接入力すればOKです。(PIEでは不可です。)
ttp://mail/cgi-ntif/mweb_ntif_res.cgi?jpn=1
最近はあちこちでMMS_composerの設定方法が書かれているので丹念に探せば必ず見つかります。
こちらではUniversalにNetfrontを入れてMMS送受信ができました。(3円/回はしょうがないです。)
ProxyとU.A.の設定とチェック1箇所を忘れずに!
>やっとのことでROCKさん
→ROCAさん
申し訳ありません。
お詫びして訂正します。
こんばんわ。shibaです。
同じタイミングでご回答いただき、ありがとうございます。
やはり調べ方がまだまだ足りないことがわかりました。
ただ、Netfront必須であることは大進歩です。
”チェック1箇所”??
う〜ん、がんばって調べてみます。
ありがとうございました。
(あれ、でもX01HT設定方法とかがあるなら、そのままのような気もしますが)
ポイントはConnections設定でModemとかProxyとかをどう設定しておくか、あたりでしょうか。
あまりはっきり書くのはいろいろ問題がありそうなので、ご勘弁・・・。
ではでは。
こんばんわ。shibaです。
ご相談させて頂いた後、いろいろ調べた結果、できました!
一番苦労したのは、接続設定のところでAdvancedタグから新規接続を追加することに気付くのに時間がかかったことです。それまではTasksタブから行っていたのですが、どうやってもproxy設定が出てこなかったりして、ずっと悩んでました。
Y!ケータイはばっちりです。普段滅多に使わないのですが、こちらをはじめ数々のサイトで”できる”と見た時からどうしてもやってみたかったので、非常に嬉しいです。これでiPAT(競馬馬券のネット購入)も使えますので、出先からも購入できます。(って、負けてばかりですが)
MMSの受信は、デコードエラーが出ますが、その後再送設定をすればとりあえず受信できることが自分でできるようになったので、満足です。普段の連絡はSMSでできればよく、MMSも滅多に使用しないので。
なかなか表には出しにくいことを伺ってしまい、大変申し訳ありませんでした。
今後も楽しく拝見させ頂きます。
ありがとうございました。