この記事は移動しました
URL: http://blog.rocaz.net/cgi/article.cgi?t=2009/10/31T10:47:00
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
さてソフトの方、喜んで使わせていただいています。
仕様変更に伴う対応も迅速で嬉しい限りです。
そこで使っていて少し要望があるのですがよろしいでしょうか?
@ニコニコ動画でプレミアム会員で無い自分は、昼間のうちに一気に全ファイルのダウンロードだけを済ましてしまいたいと考える訳です。
・・・が。マイリスの数が非常に多いので個別にビデオ&音楽変換のチェックを外すのは非常に大変で、変換するときに戻すのにも一苦労。ダウンロードファイルの保存場所を変えた時なんかは腕が釣りそうになりました。笑
そこで、勝手ながら改善案をば。
マイリストの保存場所・変換設定などのデフォルト設定をするタブを新しく作ってそこで一括管理。従来の「マイリスト設定」タブには一番上に「個別設定を有効にする」の項目を作って、デフォルト設定を使うか個別設定を使うかを、ON/OFFで切り替えられるようにする、というのはいかがでしょうか?
Aそしてもう一つ、開始ボタンの隣のマイリスト一覧を整理する機能を増やしていただけないでしょうか?
何より自分のマイリスと、URLにより直接ぶち込んだ他人のマイリスをきっちりと分けられると嬉しいです。
ついでに並び替えも出来ると便利ですね。
他にも細かいバグはいくつもありますが、全てを一括で出来るこのソフトは本当に素晴らしく、ぜひ期待しています。
このすばらしいソフトを今後ともどうぞよろしくお願い致します。
と書いておきながらの報告で申し訳ないのですが、購読継続に関する不具合の報告です。
10/1 に購読をし、10/31 まで使えていたことを確認しています。(10/31 の夕方から先ほどまでは使っていませんでした)
11/1 夜 (19:43 JST) に paypal から購読料支払いの連絡メイルが来ていたのですが、先ほど (11/2 11:00 くらい) 使おうとしたら「未購読」となっていました。
「ステータスと履歴」で確認をしたところ、「お支払い履歴」には 10/1 の分しか載っていませんでした。(購読者ID は以前メモしておいたものと同じです)
このあたりの処理 (paypal との連携等) は自動処理になっていないのでしょうか。(タイムラグのあるバッチ処理とか、ROCA さんが手動で登録されている等 ?)
ご確認をよろしくお願いします。
PS. とりあえずフリー版で使ってみようとしたのですが、私がよく使う機能がいくつも使えなくて、やはり購読版が必須だなとあらためて感じた次第です :-)
とりあえず11月以降申し込まれたり支払われた方は使えるようにしておきました。
こんな時にPaypalめっ
臨時購読期限 (ですよね :-) で無事に使えるようになったことをご報告させていただきます。
なおpaypalが復旧していないのでしばらく手動運用になります。新たなお申し込みや購読継続の場合少しお時間を頂くかと思います。ごめんなさい。
因みに一時帰宅中です。。
>Yuさん
ご要望よくわかりました。Aについてはちょっと考えていたり。
次バージョン(多分メジャーバージョンアップ以降)で考慮しますね。
因みにその「細かいバグ」が気になります。。
なお本人も退院済みです(^_^
お騒がせして、皆さん申し訳ありませんでした。
しばらくは少しスピードが落ちると思いますが、どうぞご了承ください。
さて、1.1.11と1.1.12で以下の動画がiTunesに登録出来ません
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7415124
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7460111
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7491061
このマイリストにある他の動画は登録出来たのですが…
こいつらだけは何回やっても、時間を置いても出来ないのでさっぱりです
こちらで試すには時間がかかりそうなのでとりあえず勘ですが、変換はできるものの登録できないということであれば、ビットレートが高すぎるなどかも知れませんね。
ffmpegでエラーは出ていませんでしたか。またビデオでしょうか、音楽でしょうか。
あと、音楽変換でした
情報不足すみません
ビットレートは登録出来ているもの、出来ていないものすべて160kb/sです
また、サイズかと思ったんですがそれより大きなサイズのsm7528997は登録出来ているようです
登録出来ている分もあるのでそっちを見つつ手動で登録しますので
ご無理をなさらず、他の問題がなくてお手隙の際にでもよろしくお願いします〜
sm7491061の音楽変換しか試せてませんが、僕の環境では問題なく登録とiPodでの再生も可能でした。192kぐらいなのでビットレートも問題ないですね。
・・と書いたところで先の書き込みに気付きました。
こちらでの実績はあるので環境の問題?かも知れませんね。
登録できないとは、どういう登録できないなのでしょうか。
で、当然マイリス一覧が空っぽで何も見えなくなっていました・・・。
これって購読でお金払えば、元に戻りますか?あまりに量が多いので・・・。
購読後であればローカルマイリストに残っていたと思いますが、購読前ということですので残念ながら残っていません。ニコニコPodder側も空になっていると思います。